「しののめ寺町」の三つの【やさしい】
素材がやさしい
厳選した素材を使用しております。保存料は使用しておりません。安心安全な素材は、大切な体へのやさしさです。
手作りがやさしい
毎日、店奥の厨房で炊いております。ちりめんじゃこは自然の産物。乾燥の具合や塩加減が変わります。そこを考慮して、いつも同じ仕上がりになるように調整しています。手作りだからできるやさしさです。開店時より、長男の航平が担当しております。
味がやさしい
薄味ながら深い味わいがあるのは、素材の良さと、長年培われた秘伝の調味のなせる技です。「やさしいお味」…。それはうちのじゃこ山椒を召し上がってくださったお客様が、必ずと言っていいほど仰ってくださる言葉です。
三つのやさしさのこもった「じゃこ山椒」。笑顔と共に手から手へお届けします。
京都にはちりめんじゃこを扱われているお店がたくさんあります。
お店により「ちりめん山椒」と呼ばれたり、「じゃこ山椒」と呼ばれたり。【しののめ寺町】では京都人が愛着を込めて呼ぶ「おじゃこ」を尊重して、創業以来「じゃこ山椒」と名乗っております。
元来、元気の「気」は「氣」と書き、中に「米」の文字があります。
古来より日本人の元気の源はお米! ということでしょうか。
世界各国、様々な食べ物が手に入る時代ですが、日本人が大切にしてきた食文化は、やはり日本人の体と心に欠くことができないもの。
今の時代こそ求められているものと信じます。
【しののめ寺町】の「じゃこ山椒」。
あたたかいご飯にたっぷりかけて、ぜひご賞味ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
地域 | 送料 |
---|---|
北海道 | 1,690円 |
青森・秋田・岩手 | 1,310円 |
宮城・山形・福島 | 1,200円 |
茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・ 東京・神奈川・山梨・新潟・長野 | 1,040円 |
富山・石川・福井・岐阜・静岡・ 愛知・三重・滋賀・京都・大阪・ 兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・ 岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知 | 930円 | 福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島 | 1,040円 | 沖縄 | 1,580円 |
※こちらの支払いは商品の配送先が「ご依頼主様と異なる場合のみ」のお支払方法となります。